5月29日東京競馬場~第83回日本ダービー①~

5月29日は日本ダービーの観戦に行ってきました!

(ハガキ抽選で指定席当たったので(^_^)v)

9時前に競馬場に到着したら、すでにかなりの人が!

いつもは時系列順に1Rから書きますが、

今回はダービーから始めます♪

パドックは5階のテラスから撮影しました。

馬番順にご紹介♪

まずはディーマジェスティ。

「僕、皐月賞勝ったんだよ~(^^)」

とでも言ってるようにお客様を眺めてました(*^^*)

マイネルハニー。

ずっと担当さんに甘えてたのでお顔が撮れず

なんとか撮れた一枚。

たくさんお客様がいて、恥ずかしかったのかな?(笑)

マカヒキ。

辺りを見ることもほとんどなく、

静かに前を見据えて歩いてる印象でした。

ステイゴールド産駒のレインボーライン♪

先が白い綺麗な尻尾をお客様に自慢しているよう?!(笑)

NHKマイルでの脚をまた披露してくれるかな?

私の2番目の推し馬エアスピネル。

ピカピカの馬体に流星。可愛い~♡

ダービーのパドックの雰囲気を楽しんでるようでした!

アグネスフォルテ。

長浜調教師、最後のダービーですね。

そのラストダービーのアグネスの冠で出走できる、

それだけでも十分な親孝行ですね(^^♪

私の一番の推し馬ロードクエスト。

尻尾の大きなリボンがシンボルマーク(*^^*)

小柄な馬体で直線を追い込んでる姿が大好き♡

私の3番目の推し馬サトノダイヤモンド。

ご自慢のダイヤをお客様に披露?!(笑)

雄大な馬体で落ち着きもあって無冠ながら

貫禄たっぷりでした(*^^*)

私の4番目の推し馬マウントロブソン。

(何頭推し馬がおんねん!というツッコミはナシで(笑))

芦毛はやっぱり可愛いし応援したくなりますぅ♡

スマートオーディン。

メンコにはダービーに出走できなかった父ダノンシャンティの

名前が入っていたそうです。関係者の方の愛を感じますね。

アジュールローズ。

ベストターンドアウト賞を受賞しました♪

担当さんは青いバラを付けてらっしゃったようです。

リオンディーズ。

黒光りする馬体はとてもカッコよく、とても見栄えがします。

パドックではとても大人しく落ち着いているんですけどねぇ。

レッドエルディスト。

もう一度言います。芦毛は可愛い~応援したくなる~(笑)

チョット変顔気味になってしまった写真。

またそれも可愛くあえてこの写真を使う(笑)

ヴァンキッシュラン。

大勢のお客様のも特に目をくれず

のほほ~んといった感じで歩いてました(*^^*)

イモータル。

あぁホライズンネットつけられてる~ぅ( ノД`)

馬体はピカピカで綺麗だし、せっかくだから

お顔が見たかったなぁ~(;^ω^)

画像が15枚しか貼れないので、続きは次回へ続きます。

0コメント

  • 1000 / 1000