北海道旅行②~イクノディクタス&ライブコンサート~
フロントの横には私の初恋馬メジロマックイーンの名も!
これだけでテンション上がります(^^♪
夕飯は海鮮丼をいただきました。美味しかったぁ(*´ω`*)
ごはんも白米の他に二種類の炊き込みご飯があって、
パンもご飯も頂いたらお腹破裂しそうになっちゃいました(^_^;)
どれも美味しくて欲張ってしまいましたぁ(笑)
ここには、
メジロマックイーンを愛した仔、
メジロマックイーンが愛した仔、
そう!!イクノディクタスがいます!!
放牧地の奥で草を食んでた彼女。
「あら?!誰か来たわ~」と振り向いて~
(五丸農場様の奥様に草をねだりにきたのであって、
私達に向かってきてくれた訳ではないと思われますが(^_^;))
そして、何度もおねだり(笑)
食欲も旺盛なようで、これが元気の源かな(*^^*)
まったく年齢を感じさせない若々しく張りのある馬体。
現役時代、そのタフネスさから「鉄の女」と呼ばれた彼女。
29歳になった今もその表情は凛としていて
意思の強さを感じ、今なお「鉄の女」であると感じました。
可愛いショットで♡
お馬さん、下からのアングルで撮るとキュートな
表情に撮れるので大好きなのですぅ(*^^*)
ちょっと耳が切れちゃたけどね・・・(^_^;)
濁りのない澄んだ綺麗な瞳♡
活力があって生き生きとしています(^^♪
五丸農場様でた~くさんの愛をもらい、
幸せな日々を送っている証ですね、この瞳の素敵さは♪
イクノちゃんはお尻向けます。
そしてフェンスでカキカキ(笑)
これがイクノちゃん流の挨拶なのかな?(笑)
イクノちゃんはその後、放牧地の奥へ移動していきました。
弾けて駆けてることがあるそうです!
ちょっとは年齢考えてよね~と仰ってました(笑)
暫くしてコチラを振り返るイクノちゃん。
「何?まだ見てるの~?やれやれ」
といった表情で見られてしまいました(^_^;)
イクノちゃん、また会いに行くからね~(^^♪
次に向かったのは明和牧場様。
ライブコンサート君にご挨拶♪
そしてハイセイコーのお墓参りをさせていただきました。
私の母が、テレビで見て一目惚れしたのがハイセイコー。
だからハイセイコーの話や映像は、興味深く聞いたり見たり。
リアルで現役時代を知らないけれど、親近感のある仔です。
白いメンコに大きな馬体。
今も、そしてこれからも、その名は語り継がれていくでしょう。
さて、いよいよ行きますよ~~~!
でも、今回ここまで!
引っ張りますよ~ええ!引っ張りますとも(笑)
つづく(^_-)-☆
0コメント